最新更新日:2025/08/22
本日:count up2
昨日:18
総数:213989
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 午後の授業も頑張っています。
画像1 画像1

授業風景

 気象について学習していました。
画像1 画像1

学校風景

 面談用のパーティション(衝立)が完成しました。マスク、消毒、換気などと併用して万全の感染予防対策を実施して、三者懇談会を行います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 進路の実現をめざしてがんばっています。
画像1 画像1

授業風景

 「人権」について学習していました。全ての人々が生命と自由を確保し、それぞれの幸福を追求する権利を大切にする態度を育成していました。尊重し合い大切にし合う社会を構築していきましょう。
画像1 画像1

授業風景

 今年1年間と後期前半の振り返りをしています。
画像1 画像1

学校風景

 読書で語彙力を鍛えています。
画像1 画像1

学校風景

 本格的な冬が到来しています。最高気温がひとけたになる予報が出ています。山陰や中国山地では降雪の可能性もあるようです。健康管理や安全に留意してください。
 国内の感染者は12日、新たに3041人が確認され、過去最多を更新しました。広島県でも2日連続で100人を超えました。1月3日までの集中対策期間が始まっています。広島県知事は「大事な人を守るため、今年は同居する家族で過ごしてほしい」と呼びかけています。不特定多数が訪れる施設は順次休館することになっています。広島市長は「感染拡大防止を優先させる。市民一人一人の行動に掛かっている。」と協力を求めています。できる限り外出機会を減らして、感染予防対策を徹底して生活しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 土日はしっかりと休養して疲労を回復し、体調管理に気をつけてください。「密閉」「密集」「密接」を回避して、距離を確保し、マスク着用、換気、手洗い、消毒を励行して、確実に感染予防対策に取り組んでください。一致団結して勝負の3週間を乗り切りましょう。健康と安全に留意してお過ごしください。来週月曜日には元気に登校してください。
画像1 画像1

学校風景

 吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1

学校風景

 テニス部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 サッカー部が練習しています。
画像1 画像1

学校風景

 バドミントン部がコートづくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 体育の授業の続きでシャトルランに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 国語の授業のめあては「根拠を明確にして、好きなものの良さを伝えよう」でした。コンピュータ室で作成したプレゼンテーション資料を活用して、スピーチ発表会をしていました。それぞれ「音楽」「自動車」「サッカー選手」など自分の興味関心を活かして、好きなものの魅力をクラスメートにわかりやすく伝える能力を鍛えていました。「思考力」「判断力」「表現力」を育成していました。堂々とした発表態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1

学校風景

 外で元気に遊んでいます。今日は陽射しがあって暖かく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 今日のお昼の放送は3年生の同級生コンビでした。息の合ったところを見せて、上手にアナウンスしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 縄跳びと長距離走で体力向上に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 漢字テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
年間行事予定表
2/19 テスト発表 私学一般入試
2/23 天皇誕生日
2/24 小中連携(中学校説明会)

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137