|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:458018 | 
| 4/8水 1年生 学級びらき
入学式後 1年生の学級の様子です             4/8水 入学式
新入生誓いの言葉 在校生歓迎の言葉 1年生の先生紹介             4/8水 入学式
入学認証             4/8水 入学式
新入生入場             4/8水
自分の席を見つけ 入学式の入場の仕方を確認しています             4/8水 教室では
1年生のフロアで教室をさがし 教室に入って自分の席をさがしています             4/8水 自分のクラスを確認です
自分のクラス,出席番号を確認です 「3組じゃ!」 「○○さんといっしょのクラスだ!」・・・ いろんな声が聞こえます             4/7水 1年生 登校です!
先生方からプリントをもらい 自分のクラスを確認です             4/8水 入学式 朝
爽やかな朝です 新入生が登校してきます!             4/7火 明日は入学式です        午前9時15分開式です。体育館には9時5分までにお入りください。上履きを御持参ください。また,できるだけマスクの着用をお願いいたします。 駐車場として(株)西日本エフエム 三入工場を8:00〜12:00までお借りしています。 詳しくは4月1日の入学受付の時に配布したプリントを御確認ください。 右サイドメニュー → 配布文書 → 学校より → 「第38回 入学式の御案内」 でも御覧いただけます。 4/7火 就任式・始業式
放送室のスタジオから各教室に映像を送りました             4/7火 就任式 始業式
就任式 始業式は放送で行いました             4/7火 2年 学級開き
2年生も緊張! 先生の説明をしっかり聴いています             4/7火 3年 学級開き
緊張しています! 席は間隔をとり 離しています             4/7火 久しぶりの登校
きちんとマスクをつけていますね 「おはようございます」「おはようございます」             4/7火 久しぶりの登校
「おはようございます」「おはようございます」 この1ヶ月で 背が伸びた生徒が あちこちいます!             4/7火 久しぶりの登校
「おはようございます」「おはようございます」 三入東小学校の児童さんも満開の桜の下 元気に登校しています             4/7火 久しぶりの登校
令和2年度 始まりました! 1ヶ月以上ぶりの登校です 「おはようございます」             
 | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |