|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:458037 | 
| 6/3水 朝のあったかメッセージ
学校再開2日 経ちました 慣れてきたかな? さあ! 今朝は何県?             6/2火 学びの様子 2
2−1 音楽)パイプオルガンの鑑賞会 3−1 国語)詩から表現技法を学んでいます。 1−4 英語)英語を使ってあいさつに挑戦!!             6/2火 学びの様子1
1−3 理科)5分間学習。皆さん集中して取り組んでいますね。             6/2火 みいり 朝のあたりまえ
2年生 黙々と読書です!             6/2火 みいり 朝のあたりまえ
1年生 少しは慣れたかな?!             6/2火 みいり 朝のあたりまえ
3年生             6/2火 今日は!
暑くなりそうです! すでに気温が!         6/2火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 朝日がまぶしく 緑が輝く みいりの里です             6/2火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 自転車で颯爽と登ってきます             6/2火 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 今朝も元気に登校です             6/2火 朝のあったかメッセージ
今朝のゆるキャラはどこかな?         6/2火 朝のあったかメッセージ
少しずつ 慣れていきましょう 無理のないように! しっかり睡眠を!         6/1月 学びの様子 4
3−1数学)多項式の展開を学んでいます。 3−2理科)細胞分裂についての学習です。 3−3社会)岩倉使節団が日本に与えた影響は大きいですね。             6/1月 学びの様子 2
2−3 理科)地震についての復習をしています。 1−1 数学)素数探しゲームに挑戦。 1−2 社会)中学校社会の教科書の使い方を学んでいます。             6/1月 学びの様子 3
1−3 美術)中学校最初の美術。授業のオリエンテーションを行っています。 1−4 理科)10種類の生物に線を引いています。         6/1月 学びの様子 1
2−1・2体育男子)集団行動の学習を行っています。前後左右の間隔をしっかり意識して!             6/1月 登校風景
ありがとうございます! 校舎に活気が戻ってきました!!             6/1月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」 今朝も見守られて登校! ありがとうございます!             6/1月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             6/1月 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」             | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |