平和学習
このラジオドラマは、生徒会執行部の生徒たちと平和について話し合い、それをもとに生徒会担当の竹口先生が脚本された生徒会執行部オリジナル作品です。
【日浦中の今】 2020-08-06 09:29 up!
平和学習
生徒会執行部による「ラジオドラマ」が放送され、各学級で生徒たちが聞き入っています。
『戦争が終わったら、みんなでどこかに遊びに行きたいなぁ』
『私たちはいつまでも友だちよ』
こんな思いを、きっと当時の中学生も持っていたことでしょう。
【日浦中の今】 2020-08-06 09:05 up!
平和学習
校長先生と生徒代表からのお話がありました。
75年という長い年月が過ぎた今でも、原爆投下により多くの人々が亡くなった事実や今もなお後遺症に苦しむ人々がいることを忘れてはなりません。
また、今ある平和な毎日は、当たり前に手に入るのではなく、努力を重ねた先に得た奇跡のようなものかもしれません。
だからこそ、今日一日を大切にして、平和について考えることが大切なのでしょう。
【日浦中の今】 2020-08-06 08:57 up!
平和学習
【日浦中の今】 2020-08-06 08:20 up!
平和学習
被曝から75回目の「原爆の日」を迎えました。今日は日浦中も平和学習を行います。
朝から入念なリハーサルを行いました。
【日浦中の今】 2020-08-06 08:17 up!
zoomによる修学旅行説明会
本日、18:00から
zoomを使って保護者対象の
修学旅行説明会を開催しています。
2学年のスタッフと東武トップツアーズの担当者の方がコンピュータールームからお届けしています。
職員室でも
校長先生をはじめとする
何人かの教員が見守っています。
今後のミーティングは
このような形が主流となります。
ご協力くださいますよう
どうぞ宜しくお願いします。
【日浦中の今】 2020-08-05 18:40 up!
今日の給食
ごはん
みそカツ
鶏肉のトマト煮
グリーンサラダ
黄桃(缶)
牛乳
【日浦中の今】 2020-08-05 12:45 up!
授業の様子3
【日浦中の今】 2020-08-05 10:45 up!
授業の様子2
【日浦中の今】 2020-08-05 10:43 up!
授業の様子1
梅雨が明け、暑さも本格化してきましたが、それぞれ頑張っています。
1-1国語
1-2社会
【日浦中の今】 2020-08-05 10:32 up!
今日の給食
ごはん
豆腐ハンバーグの青じそソースかけ
豚肉と野菜のコチュジャン炒め
かぼちゃの煮物
ひじき佃煮
牛乳
【日浦中の今】 2020-08-04 13:50 up!
三者懇談会
本日より3日間の予定で午後から三者懇談会が行われています。
梅雨明けし、暑い中ですが、保護者の皆様ありがとうございます。
【日浦中の今】 2020-08-03 16:41 up!
今日の給食
麦ごはん
白身魚のねぎごましょうゆ
高野豆腐のかき揚げ
水菜サラダ
パイン(缶)
牛乳
【日浦中の今】 2020-08-03 12:49 up!
夏の大会が始まりました!!
ワンチームとなって初戦に挑みました!
結果は残念ながら惜敗となりましたが、チーム全員で声を掛け合いながら、奮闘しました!!
【日浦中の今】 2020-08-02 11:40 up!
久しぶりの合奏でした
今までよりもしっかりと間隔を取り、久しぶりに合奏を行いました。いつか、皆さんにお披露目できるその時を目指して、一生懸命に練習しています!
【日浦中の今】 2020-08-01 13:30 up!
熱中症対策
ミストシャワーを取り付けたことは、以前もホームページで紹介しましたが、日浦中学校では、さらなる熱中症予防のために、体育館とグラウンドの暑さ指数(WBGT)を1日に4回測定しています。
その結果は、事務室前のモニターと職員室内のホワイトボードで全生徒と全教職員に知らせています。生徒たちは、放課後が近づくと事務室前を通ってはモニターをのぞき込んで「気をつけにゃいけん!」「今日は部活ができるね!」などと話しながら、気にしているようです。
梅雨も明けた広島は、これから猛暑に包まれます。本校としては、生徒の安心・安全を確保するため、今後も細やかな対応を続けてまいります。
【日浦中の今】 2020-07-31 17:32 up!
今日の給食
【日浦中の今】 2020-07-31 12:12 up!
自然災害対応マニュアルの改訂
梅雨が明ければ
熱中症対策が必要な季節の到来です。
本日(7月30日)全生徒が持ち帰る
<swa:ContentLink type="doc" item="63944">自然災害などにおける対応について</swa:ContentLink>
↑ こちらをタップして下さい
このマニュアルはあらゆる自然災害を想定して
学校としての対応をまとめたものです。
年度途中での改訂となりましたので
各ご家庭で確認をしていただき
登校や自宅待機等をしていただければと思います。
ご協力をお願いします。
【お知らせ・情報】 2020-07-30 14:14 up!
今日の給食
【日浦中の今】 2020-07-30 12:52 up!
何もない教室
昨日の大掃除とワックスがけで教室は空っぽです!床はピカピカになっています!
【日浦中の今】 2020-07-30 07:50 up!