最新更新日:2025/07/18
本日:count up25
昨日:59
総数:139453

体育科〜走って走ってトライ〜

 久しぶりに運動場の状態が良かったので子どもたちが大好きなタグラグビーをしました。ボールを持って走る。相手チームにタグを取られないように攻める。でも,タグ1,タグ2,タグ3,タグ4。あと一歩でトライにならず相手ボールになることも。寒風のなか子どもたちは熱くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北風と仲良し

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に,北風と仲良くするために,たこあげをしましたが,今度は,風車を作って,回しに出ました。とてもよく回って,楽しく遊べました。大きなビニール袋も持って出て,風を袋いっぱい,ためました。子どもたちは,走り回っていました。もう一つ,教室では危ないので見合わせていた竹とんぼも持って出て,かわりばんこにみんなで遊びました。風に乗ると,竹とんぼも高く上がりました。

歌に合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間,「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて,グループで振り付けを考えました。歌詞に合わせて,リズムよく,それぞれのグループが,楽しく振り付けを発表しました。

zoomでの校内研修会(中学1年生の道徳科)

本日の6時間目にコンピューター室で、zoomでの校内研修会をしました。広島大学大学院の宮里教授より、多くの貴重な御助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立春は過ぎたけど・・・

 昨日,立春を迎え暦の上では春を迎えた今朝,なんと登校時間30分足らずで真っ白に。暖かい春はまだまだですね。
画像1 画像1

租税教室

画像1 画像1
2月2日,6年生の租税教室。

地域の先生にお越しいただき,税金とは何か,税金の種類や
役割,税金で作られている物などについてお話いただきました。

社会での学習内容との関連も多く,とても楽しい学習になりました。

スクールカウンセラーだよりNo.21

 戸山小中スクールカウンセラーの松尾先生が,スクールカウンセ
ラーだよりを発行されました。是非御覧ください。

 戸山小中の児童生徒,保護者の方であればどなたでも,無料でス
クールカウンセラーに相談ができます。詳しくは,学校にお問合せ
ください。

             戸山小学校 839−2006

  No.21はこちら → スクールカウンセラーだよりNo.21

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014