|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:83 総数:457994 | 
| 10/13火 学びの様子 12
3−3数学)身のまわりにあるいろいろな関数があることを理解しよう!             10/13火 学びの様子 11
3−2理科)力の分解について学んでいます。             10/13火 学びの様子 10
2−3理科)安全に気をつけて実験を行っています。 変化がわかったでしょうか?             10/13火 学びの様子 9
2−3理科)鉄と硫黄の混合物を加熱したときの変化を調べる実験です。             10/13火 学びの様子 8
特別支援学級1組)ちぎり絵 完成が近づいてきました!! 頑張っています!!             10/13火 学びの様子 7
1−4英語)知らない人の情報をやりとりする表現について学習しています。             10/13火 学びの様子 6
1−3国語)図からわかることを説明しよう! しっかり考えて書いています。             10/13火 学びの様子 5
1−2社会)アフリカの自然について学んでいます。             10/13火 学びの様子 4
1−1音楽)アルトリコーダ−の指の押さえ方を練習しています。             10/13火 学びの様子 3
2−1英語)ペアで会話しているように読もう!             10/13火 学びの様子 2
2−2家庭)衣服の手入れの基礎技能についてまとめています。 ほころび直し スナップ付け             10/13火 学びの様子 1
3−1理科)「力の分解」について学習しています。             10/13火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」         10/13火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 「おはようございます」V 自転車で颯爽と!             10/13火 笑顔で登校!
「おはようございます」V 「おはようございます」V         10/13火 笑顔で登校!
「おはようございます」V「おはようございます」V 「おはようございます」V             10/13火 笑顔で登校!
「おはようございます」V「おはようございます」V 「おはようございます」V             10/13火 笑顔で登校!
「おはようございます」V「おはようございます」V 「おはようございます」V             10/13火 あいさつ運動
今朝も2年生の保護者の皆さんがあいさつ運動に立って頂きました。 ありがとうございます。             10/13火 ありがとうございます!
朝 7時半 1番に教室に入った生徒さんが窓を開けてくれています! ありがとうございます!         | 
広島市立三入中学校 住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |