|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:98 総数:533170 | 
| 野外活動(2日目)7 登山山頂付近
 お天気にも恵まれ、最高の登山日和になりました。秋の自然を満喫しています。             野外活動(2日目)6 登山山頂付近
 約一時間かけて山頂に到着しました。みんな元気いっぱいです。             野外活動(2日目)5 登山スタート
 9時半に登山を開始しました。そろそろ頂上に着いている頃でしょうか。 次の情報が入り次第、随時お知らせいたします。             野外活動(2日目)4 完食です!
 朝から食欲旺盛な子供たちです。全て完食してしまいました。 エネルギーをいっぱい充電して9:30よりいよいよ登山を開始します。             野外活動(2日目)3 朝食
 朝食の時間です。今朝の食事係は1組です。             野外活動(2日目)2 ラジオ体操
 朝から元気よくラジオ体操です。             野外活動(2日目)1 朝のつどい
 野外活動2日目です。子供たちは、6:30に起床し身辺整理の後7:00より朝のつどいを行いました。みんなとても元気です。             野外活動20 キャンプファイヤー
 夜になるとさすがに気温が下がって寒くなりましたが、楽しむための3箇条をしっかり守って盛り上がった1時間半でした。 今は、キャンプファイヤーも終わり、入浴タイムです。21:30〜班長・室長会議を行い22:00消灯です。 子供たちは、みんな大変元気です!         野外活動19 キャンプファイヤー
 夕べのつどいのあと、キャンプファイヤーを行いました。             11月12日(木)野外活動18 夕食
 食事中は、おしゃべりはできませんが、楽しく食べていることが伝わってきますね。         11月12日(木)野外活動17 夕食
 午後からしっかり活動したのでお腹がぺこぺこでした。やっと夕食の時間です。2組の当番さんがお世話をしてくれました。         11月12日(木)野外活動16 ファイヤー準備
 キャンプファイヤーの準備をしている子供たちです。             11月12日(木)野外活動15 ファイヤー練習
 焼き板づくりも無事終了し、ファイヤーのスタンツ練習に励む子供たちです。しっかり体を動かし、みんなで楽しく練習をしています。             11月12日(木)野外活動14 焼き板づくり
 仕上げに取りかかっています。             11月12日(木)野外活動13 焼き板づくり
 焼き板づくり、楽しんでいます!             11月12日(木)野外活動12 焼き板づくり
 焼き板作りに取り組む子供たちです。             11月12日(木)野外活動11 焼き板づくり
 焼き板づくりをしました。杉の板を上手に焼いて、きれいな焼き目をつけます。その板に自分で拾った木の実や葉をちりばめ、オリジナル焼き板を完成させます。楽しく取り組む落合っ子です。             11月12日(木)野外活動10 お昼ご飯
 お昼ご飯をしっかり食べて午後からは、焼き板づくりに挑戦です。             11月12日(木)野外活動9 お昼ご飯
 今日のお昼ご飯は、カレーライスです。朝早く起きてしっかり活動したので、お腹がペコペコの子供たち。喜んでおいしそうに食べていました。             11月12日(木)野外活動8 記念撮影
 各クラスで記念撮影です。思い出の1枚です。         | 
広島市立落合小学校 住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |