最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:82
総数:900108
安西中学校らしさを大切にしましょう

1年生音楽 10月19日

来年度は合唱コンクールがあるように祈りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽 10月19日

爽やかな合唱を聞かせてもらいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会 10月19日

4人組で話し合ったことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会 10月19日

協力して話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 10月19日

伝統工芸品の生産が減少しているのはなぜか、4人組で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会 10月19日

東北地方の伝統産業について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

鯉 10月19日

毎朝、女子バスケットボール部の人が鯉にエサをやってくれます。鯉もよく分かっていて直ぐに集まってきます。
画像1 画像1

池清掃 10月16日

鯉が戻れる水位になりました。池に戻れて嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室 10月16日

今日から掃除当番に人たちが新しくなりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の清掃 10月16日

床も綺麗に拭いてくれます。机の下も綺麗にはいてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 10月16日

この中から来週の文化祭で発表する4人の人が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 10月16日

各クラスから選抜された12人の人たちが意見発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池清掃 10月16日

業務の先生が綺麗に掃除をしてくださり、水を入れています。
画像1 画像1

池清掃 10月16日

綺麗に掃除をしてくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池清掃 10月16日

鯉はプールに無事避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池清掃 10月16日

まず鯉を捕まえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 10月16日

今日は1年生の先生方がしています。爽やかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

池清掃 10月16日

今日は業務の先生方が池の清掃をしてくださいます。朝から水を抜いています。
画像1 画像1

3年生技術 10月15日

マルチラックができあがりつつあります。
世界に一つだけのラックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生美術 10月15日

もうすぐ葛飾北斎の「富獄三十六景 神奈川沖浪裏」
の版画ができます。
細かい作業ですが集中して、まるで棟方志功さんのよ
うに彫っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
2/2 1・2年生校内テスト
2/3 入学説明会
公立高校選抜1・私立高校推薦入試

学校だより

いじめ防止等の基本方針

配布文書

非常変災時の対応

臨時休校関連

学校経営計画

各教科シラバス・年間学習計画

熱中症予防

部活動活動計画

保健室より

新型コロナウイルス感染症対策

広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1
TEL:082-878-4441