![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:450694 |
12/10木 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10木 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
今朝も代議員さん,生活委員さんがあいさつ運動を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10木 業務の先生が!
電子黒板の下部に棚をつけてくださいました。使いやすくなりました。
ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10木 今朝の絆ルーム 他
頑張っています! 2・3年生!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/10木 朝のあったかメッセージ
寒くなりました! 寒さに負けず がんばろう! みいり!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 11
1−4学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 10
1−3学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 9
1−2学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 8
1−1学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 7
2−1学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 6
2−2学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 5
2−3学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 4
3−3学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 2
3−2学活)冬休みの計画
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 1
3−1学活)冬休みの計画を立てています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学びの様子 1
特別支援学級1組 数学)それぞれ,加法,減法,除法の計算を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 学校朝会
養護教諭より「感染症防止」について,生徒指導主事より防寒具について話しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 交通安全推進協力者に対する感謝状贈呈
暑い日 寒い日 大雨の日 風の強い日 雪の積もる日・・・
登校日には,毎朝,正門で生徒の安全を見守ってくださってます。 本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 交通安全推進協力者に対する感謝状贈呈
「令和2年 年末交通事故防止県民総ぐるみ運動」期間(12/1〜12/10)にあわせて,本日,校長より「感謝状」を贈呈いたしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/9水 今朝もありがとうございます
生徒の皆さんが安全に登校できるように,毎朝,校門前の横断歩道で見守りをしてくださっています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |