最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:41
総数:195613
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 進路の実現をめざして努力しています。
画像1 画像1

授業風景

 表現力を磨いていました。
画像1 画像1

学校風景

 雲の切れ間から射し込む陽光が美しく輝いて見えます。低気圧が遠ざかり、中国地方は高気圧に覆われて山陽は概ね晴れる予報になっています。
 世界の新型コロナウイルスの感染者数が1億人の大台を超えたそうです。世界人口の77人に一人が感染した計算になります。日本国内の昨日の感染者数は3853人でした。広島県は17人でした。広島市を中心に県内の感染者数は減少傾向にありますが、市中感染が続いているという分析がされています。外出機会の半減、接触機会の低減などの協力を呼び掛けています。学校クラスター発生防止に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 音読に取り組んでいました。
画像1 画像1

授業風景

 考える力を鍛えています。
画像1 画像1

授業風景

 進路の実現をめざして努力しています。
画像1 画像1

学校風景

 2階廊下に新しい図書の紹介が掲示されています。図書室を有効利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 読書で考える力を鍛えています。
画像1 画像1

学校風景

 現在陽射しがあります。しかし高気圧が遠ざかり、西から低気圧が近づき、天気は下り坂となる予報が出ています。徐々に雲が広がり、雨が降り出す予報です。
 広島県では昨日、新たに25人の感染が確認されました。政府分科会の区分でステージ2(漸増)にとどまり、最も深刻だったステージ4(爆発的拡大)から改善しているそうです。全国の感染者数は2764人でした。みなさんの感染予防対策の効果が表れ始めています。引き続き気を引き締めて対策を徹底していきましょう。感染予防対策に取り組むことが最大の社会貢献です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 図書室で自主的に学習に取り組んでいます。学習意欲が向上しています。
画像1 画像1

学校風景

 ネットワークの整備作業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 分散して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 キャッチボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 活動しやすい気候になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 テニス部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 バドミントン部とバスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 一生懸命授業を受けています。
画像1 画像1

授業風景

 入念に準備運動に取り組んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
2/1 生徒会委員会
2/2 放課後学習会
2/3 選抜1 私学推薦入試

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137