最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:61
総数:195182
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 バドミントン部とバスケットボール部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ラダートレーニングに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 野球部がトレーニングに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 進路の実現をめざして努力しています。
画像1 画像1

学校風景

 穏やかな春のような陽射しの中で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 お昼の放送は3年生と2年生の先輩後輩コンビでした。生活委員会からのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 ハンダゴテの使い方を学習していました。
画像1 画像1

学校風景

 各自一生懸命に自分の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1

授業風景

 受験事前指導がありました。高校入試合格をめざして努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 読書に取り組んでいます。
画像1 画像1

学校風景

 快晴です。暖かい陽射しが降り注いでいます。28日は低気圧が日本海を急速に発達しながら進み、夜は西から冬型の気圧配置が強まる見込みです。金曜日と土曜日は一時的に冬が戻ってくる予報になっています。来週火曜日2月2日は節分です。水曜日2月3日が立春です。一進一退を繰り返しながらも、着実に一歩一歩「春」が近づいてきています。
 昨日の広島県の感染者数は36人でした。全国では3971人の感染が確認されました。厚生労働省と川崎市は新型コロナワクチンの集団接種を想定した初の訓練を実施しています。引き続き万全の感染予防対策に取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 春先のような陽気になっています。活動しやすい気候になってきました。金曜日からは寒気が再び訪れるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 暖かい陽射しの中で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 吹奏楽部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 陽射しが出てきました。外で元気に遊んでいます。
 図書室で静かに読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 デリバリー給食当番が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 高校入試合格をめざして努力しています。
画像1 画像1

授業風景

 コンピュータ室で授業が行われていました。
画像1 画像1

学校風景

 図書室の推薦図書の紹介です。学校図書館法には、学校図書館が生徒の健全な発達を図り、学校教育を充実させるために不可欠であることが規定されています。健全な教養を育成するために、学校図書館を有効利用し、読解力を養成しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
2/1 生徒会委員会
2/2 放課後学習会
2/3 選抜1 私学推薦入試

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137