![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:171 総数:608143 |
期末試験1日目
2年生
期末試験1日目
4号館へ
みんな、がんばっています。 明日も、Do your best! 期末試験1日目
3年生
幟町百景
今日は、前期期末試験1日目です。 がんばろう! 臨時休業です。(学校はお休みです)
明日は、1〜3時間目に、前期期末試験1日目の日程の試験を行います。 4、5時間目は、火曜日の4、5時間目の授業を行います。 台風対応による臨時休業ですので、生徒のみなさんは、気象情報に注意しながら、自宅で過ごしてください。 自宅待機です。(家にいてください)
午前10時までに警報が解除された場合は、すぐに登校します。 午前10時に警報が継続していた場合は、臨時休校になります。 台風情報に気をつけてお過ごしください。 エール
幟のパワースポット「ハートの木」に、みんなの健闘を祈っておきました。 休日を活用して、計画的に学習しましょう! がんばってね! きずな学習会
1〜3年生まで、たくさんの人が放課後学習会に参加しています。
どのテーブルも熱心に勉強していますね。
きずな学習会
今日も時間いっぱいがんばりました。
来週の前期期末試験、がんばってね!
平和について
3-2
発表する方も、聴く方も真剣そのものです。
平和について
3-3
みんなの前で、堂々とプレゼンテーションをしています。
進路について
2年生は、総合的な学習の時間に、高等学校について調べ、新聞形式でまとめていきます。
2-1
進路について
2-2
先生に相談にのってもらいます。
進路について
2-3
コンピュータ室で高等学校について調べています。
久しぶりに
運動や勉強がしやすい1日になりそうです。 走れ、1年生!
スターティングブロックを使って走ります。
ペアでバトンパスの練習をして、リレーができるようにがんばっています。
跳べ、1年生!
跳び箱の上で、上手に前転しています。
高さを変える時は、みんなで協力します。
幟町百景
台風に備えて、グラウンドのテントシートをたたみました。
何事も、「備えあれば憂いなし」です。
きずな学習会
来週の試験を前に、学習会が盛況ですね。
みんな、図書室でがんばっています。
|
広島市立幟町中学校
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |