![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:32 総数:213982 |
学校風景
読書で読解力を鍛えています。
![]() ![]() 学校風景
今日も検温に取り組んでいます。
![]() ![]() 学校風景
晴れています。先週よりは少しだけ寒さが緩んでいます。
医療団体トップが21日合同会見に臨み、「医療緊急事態宣言」を出し、逼迫する現状への危機感を訴えています。日本医師会会長は「本格的な冬を迎えて全国感染者数が急増しています。感染しない、感染させない、うつさない、うつらないを合言葉に静かに過ごし、クリスマス・年末年始を乗り切りましょう。」と呼びかけています。一致団結して感染予防対策に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
放課後図書室で学習していました。立派です。受験勉強に集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
バスケットボール部とバドミントン部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
テニス部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
野球部とサッカー部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
吹奏楽部が活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
元気に外で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
今週は「給食たべよう週間」です。免疫力アップ目指してしっかり食べましょう。放送で呼びかけてくれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
元気に走っています。冬至は1年の中でも最も昼間が短い日です。北半球では、冬至に太陽の位置が最も低くなり、日照時間が最も短くなります。この日を境に太陽の位置が高くなりはじめ、日照時間も徐々に長くなっていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
進路の実現をめざして努力しています。
![]() ![]() 授業風景
NHKの「ココロ部」を視聴して「みんなに合わせる友情」について考えていました。答がひとつではない問題について話し合っていました。正解がない課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
図書室で勉強しています。
![]() ![]() 学校風景
毎朝校舎入り口で、非接触型体温計を使って検温しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
よく晴れています。今日は冬至です。今週は先週に比べて寒さが緩む予報になっています。過ごしやすくなるといいですね。引き続き体調管理には気をつけて生活しましょう。
広島市は18日、人口10万人あたりの新規感染者が政令指定都市の中で最多になりました。全国の累計感染者が20万人に迫っています。広島市長は「感染リスクの低減や接触機会の低減を図ること、外出機会の削減、マスク着用、手洗い、換気、密閉・密集・密接の回避などの感染予防対策の徹底」を呼び掛けるメッセージを発信しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
人との距離を保ちながら練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
部活クラスター発生防止に取り組んでいます。分散して練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
寒さに負けずに元気に練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
コンピュータ室で生徒会執行部の活動が行われていました。
![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |