最新更新日:2025/08/26
本日:count up6
昨日:69
総数:450700
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

11/17火 学びの様子 3

2−2英語)本文を聞き取り,書く内容を知ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17火 学びの様子 2

3−3家庭)消費者の権利と義務  クーリングオフ制度について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17火 学びの様子 1

3−1国語)漢字の造語力について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 PTAあいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 今朝のみいりの里

爽やかです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17火 朝のあったかメッセージ

3年生の面接練習,頑張っています!
1・2年生 中間試験 準備 頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16月 学びの様子 9

教育委員会より学校経営アドバイザーの先生がご来校されました。授業を参観されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16月 学びの様子 8

1−1国語)ワークブックの問題に取り組んでいます。
1−4英語)試験範囲のプリントを行っています。
1−2数学)座標を使って位置を説明しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16月 学びの様子 7

2−3理科)直列回路図 並列回路図を書いてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16月 学びの様子 6

2−2国語)文法の学習を行っています。 動詞の活用について。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16月 学びの様子 5

2−1英語)have to 動詞の原形 の文型について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16月 学びの様子 4

3−1理科)エネルギーとは何か?? 運動エネルギー 位置エネルギー
じゃんけんでグループの発表者を決めています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301