![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:458161  | 
8/31月 学びの様子 6
2−2理科)炭酸水素ナトリウムを加熱したときの変化について学習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
8/31月 学びの様子 5
2−3英語)「… は そのとき 〜 していました」の表現を学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
8/31月 学びの様子 4
3−1体育女子)バドミントンに取り組んでいます。 
フォア バック 交互に打って!  
	 
 
	 
 
	 
8/31月 学びの様子 3
3−3家庭)期末試験のポイントについて,各自,取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
8/31月 学びの様子 2
3−2英語少人数)期末試験対策プリントに取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
8/31月 学びの様子 1
3−1体育男子)陸上競技 短距離走についてまとめを行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
8/31月 朝のあったかメッセージ
さあ!今週は期末試験です! がんばろう みいり!! 
 
	 
8/28金 学びの様子 10
3−3国語)挨拶 原爆の写真によせて 
言葉にこめられた意図は何だろうか?  
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 9
3−2英語)It is 形容詞 for 人 to〜 の文を学習しています。ペア学習! 
 
	 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 8
3−1美術)「お気に入りの詰まった壁飾り」制作の準備をしています。制作の注意点を聞いています。 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 7
1−1数学)1次式と数の乗除について学習しています。 
5a×3= (−2)×4a=  
	 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 6
1−3社会)インドの農業,IT産業について学習しています。 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 5
1−2家庭)栄養素の特徴と働きについて学習しています。 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 4
1−4数学)1次式どうしの加減について学習しています。 
7X−4−5X+2= (3a+2)+(6a−5)=  
	 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 3
2−3数学)「YはXの関数である」 Xの値を決めるとYの値がただ1つ決まる 
関数について学んでいます。  
	 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 2
2−2理科)節足動物の特徴について学んでいます。 
 
	 
 
	 
8/28金 学びの様子 1
2−1英語)if もし〜なら を使った文の仕組みについて学習しています。  
デジタル教科書 活躍しています!  
	 
 
	 
 
	 
8/28金 みいり 朝のあたりまえ
集中!!! 
 
	 
 
	 
 
	 
8/28金 みいり 朝のあたりまえ
集中!!! 
 
	 
 
	 
 
	 
8/28金 早朝の各教室
頑張る生徒の皆さん! 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立三入中学校 
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301  |