![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:91 総数:217415 |
☆5年生☆ 穂ができた![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ 穂ができた![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ 再会![]() ![]() ![]() 畑賀川の生き物調査![]() ![]() 瀬野川ホタルの会の保光先生と渡辺先生からは、川の調査の仕方、そして生き物の採集の仕方についてていねいに教えていただきました。 これからも川の環境やそれを守る取り組みなどについて調べていきたいと思います。 ☆5年生☆ 川![]() ![]() ![]() 夏休みが終わって![]() ![]() 教室も、しばらくの休みの間、子どもたちを待っているようでした。 ☆5年生☆ 夏の詩![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ 残暑見舞い![]() ![]() 1年生 絵の具セットについて
絵の具セットの単品購入を希望される方は、下記の見本を参考にしてください。
1 筆洗 2 水彩絵の具 3 パレット 4 画筆 丸筆セット(大小) 5 筆筒 角型 6 筆ふき雑巾 ![]() ![]() ![]() 3年生「自然を見よう」
川の中の生き物を探すため、学校のすぐそばを流れる畑賀川へ入りました。
ひんやりとした水の中に入ると、「冷たーい!」と入るのをためらっている子たちもいましたが、だんだんと楽しくなり、冷たさなんてそっちのけになっていったようです。 川の深さを体で調べたり、川の勢いを使って滑り台のようにしたりと、とても楽しい時間になりました。 もちろん、生き物も見つけました。石の裏についていたエビの仲間を見つけて捕まえたり、いつの間にか体操服についていた生き物を観察したりもしました。 今年はプールに入れないので、地域の川で少しだけ水に親しむことができました。 夏休みに川に入るときは、お家の人と必ず入るようにお願いします。 ![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ 道具あっての体育![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ バッティング![]() ![]() ☆5年生☆ サッカー![]() |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |