最新更新日:2025/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:92111
落合東幼稚園は、3月31日をもって閉園いたします。49年間、ありがとうございました。

つらら

つらら
今日は、とても寒い1日です。

幼稚園のひさしには、つららができています。

明日の朝には、このつららがどうなっているのか、とても気になりますね。

風の向き

たこあげ
♪たこ たこ あがれ♪

風をしっかり受け、凧あげをしています。

もっと高く、もっともっと高く。
風の向きを感じながら。

3学期

鏡もち
冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。

久しぶりに元気な子供たちが登園してきました。

ひばり組の子供たちが作った鏡餅を飾って始業式の始まりです。

獅子舞は、疫病を退治し幸福をもたらしてくれると言われています。
一人一人が安心して笑顔で暮らすことのできる1年になってほしいものです。
獅子舞

ぞうさん広場について

ぞうさん広場
1月12日(火)の3歳ランド
1月14日(木)のぞうさん広場

は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お休みさせていただきます。

ぞうさん広場の再開につきましては、HPにてお知らせいたします。
落合東幼稚園(☎842−6296)へ問い合わせていただいても結構です。

Aくんの絵馬

画像1
しょうがくせいになったら、かんじをもっとおぼえたいです。

Rくんの絵馬

画像1
しょうがっこうへいってドッジボールをして、うまくなげたりとったりできるようになりたいです。

Mくんの絵馬

画像1
しょうがくせいになったら、ドッジがうまくなりたいです。

Yさんの絵馬

画像1
しょうがくせいになったら、かんじをたくさんおぼえたいです。

Sくんの絵馬

画像1
しょうがくせいになったら、こくごでかんじをうまくきれいにかけるようになりたいです。

Yくんの絵馬

画像1
ドッジボールで、はやいたまがなげられるようになりたいです。

Sさんの絵馬

画像1
新しい丑年が、皆様にとりまして”笑顔”多き一年となりますよう心からお祈りいたします。

ひばり組の子供たちの今年の抱負を紹介いたします。

しょうがくせいになったら、こまのわざができるようになりたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

地域だより

幼児の広場

インフルエンザ対応

園児募集

おちあいひがしダムだより

シラバス

お知らせ

未就園児の保護者のみなさんへ

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296