最新更新日:2025/07/25
本日:count up44
昨日:58
総数:242647
笑顔いっぱいの みどり坂小学校です。 どうぞご覧ください。

令和2年度 緊急時の対応について(加筆)

(全保護者にメールしています。)

 気象庁が発表する警報の種類は,「(1)大雨」「(2)洪水」「(3)暴風」「(4)暴風雪」「(5)大雪」「(6)波浪」「(7)高潮」とあります。

 4月にお知らせしましたように,本校では,午前7時の時点で(1)〜(3)のうち1つでも発表されている場合は,臨時休校としています。

 この度,加えて(4)の場合も暴風を伴うことから臨時休校としますが,(5)の場合は足元に十分注意すれば登校できるという判断,また,(6)(7)の場合は,みどり坂団地とは無関係であることから,(5)〜(7)については,午前7時の時点で発表されていても学校を開きます。
 特に(5)の場合ですが,凍った坂道も考えられることから,十分注意して登校させてください。ご家庭で危険と判断された場合は,登校を見合わせていただいても構いません。

 よろしくお願いします。

               広島市立みどり坂小学校
                  校長 寺本 達志

6年生 ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい年がスタートしました。休み明けの教室は、子どもたちの元気そうな顔であふれていました。
 
 みんなでがんばっていこう!という思いを込めて、ドッジボール大会を行いました。寒い中ではありましたが、みんなで盛り上がることができました。残りの小学校生活が充実したものになるように願っています。

 卒業式まで50日を切りました。一日一日を大切に過ごしていけるようがんばっていきます。引き続きよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
冬休みも終わって,学校に元気な声が響き渡っています。

今年の冬休みはいつもと違う過ごし方だったかもしれませんが,
それぞれの思い出ができたようで,いろいろ話してくれました。

お正月ということもあり,
学校では,新年の抱負・書初めを書いたり,
たこあげをしたりしてます。

残り3カ月,1年生みんなで楽しく過ごしていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます

令和3年1月5日(火)、今朝も子どもたちの元気な声で、新しい年・新しい一日がスタートしました。今年度も残すところ3か月ですが、今年もよろしくお願いします。
今朝のテレビ朝会の内容です。静かに聞いてくれました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 みなさん、おはようございます。また、明けましておめでとうございます。
 新しい年、令和3年(2021年)が始まりました。あと3ヶ月すると、一つ上の新しい学年になります。特に、6年生は、中学生になります。新しい学年に向けての準備を始めてほしいと思います。準備と言っても、あれを用意して、この荷物をまとめて、などというものではありません。
 まず、気持ちの準備です。1年生は2年生を、2年生は3年生を、…………、6年生は中学1年生を、それぞれ一つ上の学年のお兄さん、お姉さんを見てみてください。
 今の自分と比べて、どこが違うかね? 体の大きさも違うかもわかりませんが、やはり、決定的に違うのは、難しい言葉で「経験値」、言い換えると「どれだけ色々な体験をしてきたか」だと思います。一つ上の学年になって色々な体験をする「心構え」をしてほしいと思います。
 次に、勉強の準備です。新しい学年の勉強を先取りして取り組むのではなく、残り3ヶ月で、これまでの苦手なところやよくわからないところについて、何度も何度も繰り返しながら、頭の中に叩き込みましょう。勉強について、どの学年でも、学年のまとめの段階では、「覚える」という作業が非常に大切になってきます。覚えていないことがあれば、一つひとつ、確実に覚えていってください。
 一年の中で最も寒い時期ですが、寒さに負けず、来年度を見据えて、確実に一日一日を過ごしてほしいと思います。
 最後に、昨年末の繰り返しとなりますが、広島ではいまだに新型コロナウィルスが広がっています。学校での感染拡大防止のために、一人一人が必ずマスクの着用をお願いします。また、休憩時間には、必ず窓を開けて、新鮮な空気の入れ替えをお願いします。残り3か月、みどり坂小学校の全員が、健康に過ごすことができるよう、みんなで気を付けていきましょう。
 以上で、校長先生の話を終わります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

               広島市立みどり坂小学校
                  校長 寺本 達志
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

食育だより

緊急時の対応について

学校経営計画

いじめ防止等のための基本方針

お知らせ

広島市立みどり坂小学校
住所:広島県広島市安芸区瀬野西一丁目38-1
TEL:082-894-9111