![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:458163  | 
12/8火 学びの様子 6
2−1家庭)ティッシュカバ−を作っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 学びの様子 5
2−3英語)more〜  the most〜 の表現について学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 学びの様子 4
2−2理科)回路の抵抗の性質について学んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 学びの様子 3
3−2・3体育男子)白熱しています!!  ゴールを決められたら「腕立て伏せ」をしています!! 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 学びの様子 2
3−2・3体育男子)バスケットボ−ルのゲームに取り組んでいます。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 学びの様子 1
3−1理科)太陽系の天体について,映像を見て確認しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
12/8火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
12/8火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
12/8火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
12/8火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
12/8火 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」 
「おはようございます」  
	 
 
	 
 
	 
12/8火 あいさつ運動
今朝も代議員さん,生活委員さんがあいさつ運動を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 今朝のみいりの里
曇っています! 8時過ぎても,お日様が姿を現していません。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/8火 朝のあったかメッセージ
整理整頓! 換気! 手洗い! うがい! 
今朝は何県かな?  
	 
 
	 
 
	 
12/7月 学びの様子 13
3−2・3体育女子)ペアになって,タイム測定を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/7月 学びの様子 12
3−2・3体育女子)頑張って走っています! 
 
	 
 
	 
 
	 
12/7月 学びの様子 11
3−2・3体育女子)持久走です! 
 
	 
 
	 
 
	 
12/7月 学びの様子 10
3−2・3体育男子)バスケットボール 3対3を行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
12/7月 学びの様子 9
3−1理科)太陽系の天体についてまとめています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立三入中学校 
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301  |