最新更新日:2025/08/22
本日:count up13
昨日:32
総数:213982
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

学校風景

 コンピュータ室で生徒会執行部の活動が行われていました。
画像1 画像1

学校風景

 全校集会で、新型コロナウイルス感染症拡大防止についてお話がありました。「新しい生活様式」や「広島県・広島市新型コロナ感染拡大防止集中対策」をよく読んで、マスクの着用、人との距離の確保、手洗い、密閉・密集・密接を回避するなどの行動をこころがけて安全に生活してください。毎朝の検温や健康観察の実施をお願いします。人と人との接触機会を低減し、できる限り外出機会を削減してください。同居する家族以外との会食を控えてください。アクリル板などのパーティションを活用したり、換気を励行してください。安全安心な冬休み生活にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 ICT教室と各教室をWEB会議システムで繋いで、全校集会が行われました。12月12日から1月3日までの集中対策期間に、特に取り組んで欲しい感染予防対策についてお話がありました。今日から冬休みが終了するまでの間、万全の感染予防対策をして安全に生活してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業もがんばっています。言語・数理運用科の授業でした。
画像1 画像1

「中学生の税についての作文・習字」の表彰

 広島西納税貯蓄組合連合会から会長の他に1名が来校され、「中学生の税についての作文・習字」の習字の部の表彰が昼休みに校長室で行われました。
 1年生の早川さんが会長の内藤様から、優秀賞の賞状を直接いただきました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 募集要項など高校入試について学習していました。進路学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

学校風景

 元気に外で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 久しぶりのお昼の放送は、3年生と2年生の先輩後輩コンビでした。上手にアナウンスすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 寒風の中激走していました。
画像1 画像1

授業風景

 寒さに負けず元気に長距離走に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

 落ち着いて真剣に授業を受けています。
画像1 画像1

学校風景

 令和3年の抱負を書いていました。お互いに尊重し合う姿勢が大切です。
画像1 画像1

授業風景

 美術室で授業が行われています。
画像1 画像1

授業風景

 ウォーミングアップに入念に取り組んでいます。
画像1 画像1

授業風景

 「薬物乱用と健康」というタイトルで、養護教諭による「薬物乱用防止教室」が行われていました。
画像1 画像1

授業風景

 進路の実現をめざして努力しています。
画像1 画像1

学校風景

 読書で考える力を鍛えています。
画像1 画像1

学校風景

 晴れています。寒さの底は通り過ぎたようですが、冬型の気圧配置は続いています。寒さが少し和らぎますが、中国地方には新たな寒気が流れ込む予報となっています。引き続き防寒対策には取り組んでください。
 広島県では昨日新たに138人の感染者が確認され、過去最多となりました。累計で2000人を超えました。東京でも822人、全国では3207人と過去最多になっています。都知事は「年末年始コロナ特別警報」発出を表明しています。危機感を持って、感染予防対策を万全にして生活しましょう。週末も「密閉、密集、密接」を回避して「マスク着用」「距離を確保する」「消毒」「手洗い」「換気」などの対策に取り組んで安全に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 2021年をより良い年にするために、熱心に話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 志望校について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定表
1/5 授業開始 デリバリー給食開始 
1/7 身体測定1年 生徒会委員会
1/8 身体測定2年 テスト発表
1/11 成人の日

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137