![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:58 総数:224562 |
学校朝会の話より
冬休み明けの最初に、学校朝会を行いました。校長からの話では、休み前に約束した3つのことを確認しました。家の仕事、挨拶のこと、感染症対策をして健康に過ごすこと、どれもみんなしっかりとできたようです。そして、新年にあたっては、目標をもって生活することを話しました。これから、はたかっ子みんなが元気に学校生活を送ってほしいです。
今日の登校に合わせ、地域のボランティアの方も朝から見守り活動をしてくださいました。感謝しながら、これからも安全な登下校、安全な地域での過ごし方を考えていかなければなりません。正月休みが明け、これから車も多くなってくることでしょう。児童の皆さん、道路の歩き方、帰ってからの遊び方は、安全第一であることを心がけましょう。 ![]() ![]() あけましておめでとうございます![]() ![]() ![]() ![]() 学校が始まって、子どもたちの元気な声が帰ってきました。朝からいい声であいさつをする子、検温してきたよ!と自慢げに指でOKサインする子、重い荷物を持って息を切らしながらもそのあとすぐにグラウンドで走り回る子。担任も笑顔で迎えます。やはり元気が一番!ですね。 |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |