![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:450700 |
10/30金 学びの様子 5
2−3国語)訓読の仕方について学習しています。 レ点 一・二点
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 学びの様子 4
2−1理科)銅粉を加熱→鉄を燃焼→塩酸に炭酸水素ナトリウムを加える
化学変化の前後の質量を比べる実験です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 学びの様子 3
3−3国語)故郷 登場人物の行動から心情を読み取ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 学びの様子 2
3−2英語少人数)教科書本文の読み取りを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 学びの様子 1
3−1社会)地方公共団体の財政健全化について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 吹奏楽部さん
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/30金 朝のあったかメッセージ
今日で10月終了ですね! 今年もあと2ヶ月!
今朝は何県? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29木 学びの様子 11
3−3国語)故郷 登場人物の行動や言語から時代を読み取ろう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29木 学びの様子 10
3−2理科)斜面上の台車にはたらく力を矢印で表す学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29木 学びの様子 9
3−1数学)三角形と比の定理から線分の長さを求める学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29木 学びの様子 8
2−3社会)江戸時代はどのような産業が発達したのか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29木 学びの様子 7
2−2英語)新しい単語の確認を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |