![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:69 総数:450682 |
12/7月 学びの様子 8
2−3英語)長い形容詞,副詞の比較級について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 学びの様子 7
2−2英語)教科書本文の和訳を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月学びの様子 6
2−1国語)漢字テストを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 学びの様子 5
1−4英語)ワークブックに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 学びの様子 4
1−3美術)動物絵文字 作製中!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 学びの様子 3
1−2数学)関数(比例 反比例)を活用して問題を解決しよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 学びの様子 2
1−1国語)「幻の魚は生きていた」 本文を読んで感想を書こう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 学びの様子 1
特別支援学級1組 社会)地理,歴史の課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」VVV ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 あいさつ運動
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」VVV ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 笑顔で登校!
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 あいさつ運動
各クラスの代議員さん,生活委員さん,生徒会執行部の皆さんが行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 今朝のみいりの里
お日様が姿を現したのが8時過ぎ! 日に日に遅くなっています。
西の空には遠くにお月様!(小さいですが・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/7月 朝のあったかメッセージ
今週も始まりました! がんばろう! みいり!
今朝は何県? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4金 学びの様子 9
1−1技術)切ったり,磨いたり・・・ 何ができあがるのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4金 学びの様子 8
1−1技術)木工の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4金 学びの様子 7
1−4社会)日本の領域の特色についてまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4金 学びの様子 6
1−3数学)反比例のグラフについて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4金 学びの様子 5
1−2英語)英会話の学習です。先生と会話しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |