![]() |
最新更新日:2025/03/31 |
本日: 昨日:24 総数:91366 |
心も体も![]() ![]() ![]() 肌と肌の触れ合いを通して、子供たちの心の中には安心感や自分が大切にされている気持ちが芽生えていきます。 大人も、子供も心も体もポカポカ温まる親子ヨガです。 鉄増先生、ありがとうございました。 お母さんの![]() ![]() お母さんの膝の上で飛行機だ。 あたたまる![]() 背中がぽかぽかしてきて、お母さんの手もぬくぬくしてきます。 ![]() ワンワン トンネル![]() ![]() 子供たちは、お母さんのトンネルを通ります。 親子ヨガ![]() 「今朝は、寒かったですね。みなさん、手は温かいですか?足先はどうですか?」 親子で、お互いの肌のぬくもりを感じています。 ![]() 本気VS本気![]() ![]() ここでも本気がぶつかり合います。 子供たちは、素早く動き、次々とオセロをひっくり返していきます。 どっちが多い?と比べたり、どちらがより速いかタイムを競ったりしています。 本気VS本気![]() 最初は手加減してくださっていた保護者の方々も、子供の本気を感じ・・・ まさに、本気と本気のぶつかり合いです。 ![]() フカフカ カサカサ![]() ![]() フカフカ、カサカサ・・・ そっと・・・![]() そっと・・・首の後ろをもってみよう・・・ いもほり![]() 丸いおいも、長いおいもがゴロゴロ。 あきいろ![]() あか、オレンジ、きいろ・・・いろとりどりの葉っぱたちです。 ダムの上から見える中山公園の木々も、あきいろに光っています。 ![]() ボール送り![]() 頭の上から後ろの友達へとボールを渡しています。 どうやったらより早く、ボールを落とさずゴールできるか友達と作戦も考えています。 はさむ![]() 膝に力を入れるとはさみやすいんだろうか? ボールを落とさないように、考えています。 だるまさんがころんだ![]() 足の指先まで、集中している様子が伝わってきます。 にげろ![]() みんなで氷鬼をして遊んでいます。 「にげろ!!」 誰かの声が響きます。鬼の気配を感じ、散らばっていく子供たちです。 材料![]() ![]() ![]() 人形劇の中で、ヒラヒラ羽を広げて飛んでいたちょうちょ。 確か・・・ちょうちょを作る時に使ったものは・・・ 不織布、モール、チュチュ、棒・・・って言われていたけど。 幼稚園にある材料を集めて、ちょうちょ作りの始まりです。 りんご組の子供たちも興味津々です。 おめでとう![]() 誕生日を迎えて、ひとつ大きくなったね。おめでとう!! 人形劇![]() ![]() ![]() 子供たちからの質問は、 「にんぎょうは、なにでできているんですか?」 「どうやって、にんぎょうをうごかしているんですか?」 手作りで人形を作られた時の話や、ベニヤに絵の具を塗って道具を作られた時のこと、人形の動かし方などを説明してくださっています。 心がホカホカ![]() 今日のお話は、『カラフル温泉』と、『わらしべ長者』です。 人形劇を見ていると、思わず音楽に合わせて手拍子も弾みます。何だか、心がホカホカしてきます。 ![]() 広場で![]() ![]() |
広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |