|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:260 総数:609342 | 
| きずな学習会
落ち着いてがんばっていますね。 今年のきずな学習会のコーディネーターは、石通先生です。 よろしくお願いします。             生徒総会リハーサル
放課後、放送室前で、生徒総会のリハーサルが行われました。 執行部さん、議長さん、各クラスの代表者さん、明日はよろしくお願いします。             美術部
消しゴムを使って、版画に取り組むそうです。         幟町百景    平和委員会
放課後、平和委員会が開かれました。 全校生徒で取り組む、平和メッセージのためのカードづくりです。             平和委員会
メッセージカードがたくさんできました。             避難訓練
避難訓練がはじまりました。 各教室から、外へ逃げます。             避難訓練
グラウンドに集まったクラスから点呼です。             避難訓練
集合・点呼がすむと、代議員が学年主任の先生に報告します。             避難訓練
代議委員が整列をリードします。         避難訓練
3年生が静かに素集合しています。 校長先生から、昨年度より早く集合できたこと、点呼を確実にしようとしていたことなど、ほめていただきました。 生徒指導主事の勝乗先生から、各学年の良かったところや今後の避難訓練の予定についてお話がありました。             幟町百景    4号館と縮景園との間に咲いています。 赤みがかった京紫色が緑に映えますね。 卒業アルバム用撮影
3年生全体の写真を撮りました。 カメラマンさん、大奮闘です。             部活動写真
卒業アルバム用の部活動写真です。 みんな、いい表情です。             部活動写真
グラウンドのすべての部活が写真を撮り終えました。             1年生道徳    1年生道徳
1組         1年生道徳
2組         1年生道徳
3組         2年生道徳
2年生も平和学習プログラムに取り組んでいます。 1組         | 
広島市立幟町中学校 住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421 |