![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:18 総数:213991 |
学校風景
今日のお昼の放送は2年生と3年生のコンビでした。とても上手にアナウンスすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
秋晴れの中元気に体を動かしています。
![]() ![]() 授業風景
国語の授業のめあては「平家物語冒頭をていねいに書き写そう」でした。古文漢文に描かれたものの見方を捉える力を鍛えていました。
![]() ![]() 授業風景
進路の実現をめざしてがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
今日も快晴です。気持ちの良い爽やかな秋空が広がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
文科系の部活もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
バスケットボール部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
体育館でバドミントン部が練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
サッカー部と野球部がグラウンドを走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
テニス部が元気に活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
卒業アルバムの個人写真を撮影していました。
![]() ![]() 学校風景
快晴の中、元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
午後のエネルギー源です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
外で元気に体を動かしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
秋の柔らかい陽射しを浴びながら体育の授業が行われていました。
![]() ![]() 授業風景
理科の授業は「速さの変化を調べる」実験に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生の授業は卒業アルバムのために、プロのカメラマンによって写真撮影が行われていました。
![]() ![]() 授業風景
「ゆうへ〜生きていてくれてありがとう」を教材にして「つながる生命」「生命の尊さ」を主題にした道徳授業を行いました。多くの人々の支えによって生きていると気づくことで、誰もがかけがえのない存在であることを理解し、互いの存在を大切にしようとする実践意欲を育みました。
![]() ![]() 授業風景
「体験ナースをとおして」を教材にして、「輝く生命」「生命の尊さ」を主題に「特別の教科 道徳」の授業が行われました。かけがえのない生命を与えられていることに気づいて感謝し、自他の生命を尊重しようとする実践意欲を培いました。
![]() ![]() 学校風景
リモート生徒朝会の後半は後期生徒会委員認証式でした。生徒会長から名前を呼ばれた新しい委員会の生徒が、教室で返事をして起立し、学級の生徒たちから激励の拍手を浴びていました。後期の生徒会委員の仕事をがんばります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |