![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:208 総数:894987 |
消毒 12月7日
今日からスクールサポートスタッフの方が校内の消毒をしてくださいます。よろしくお願いします。
![]() ![]() 生徒会 12月7日
投票です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
最後に選挙管理委員長が投票について説明しました。
![]() ![]() 生徒会 12月7日
控室で出番を待っている人たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
立派な立会演説会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
みんなのために立候補してくれた人たちです。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
推薦責任者も頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
どの候補者も立派に政策を訴えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
テレビ放送により行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会 12月7日
生徒会役員選挙の立会演説会が始まりました。初めに生徒会長あいさつです。
![]() ![]() 2年生理科 12月7日
電力や電力量の学習で、公式を使って計算練習をして
います。 教え合いもばっちり!! 助け合って学習できています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生英語 12月7日
〜ができるという表現を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術 12月4日
風神雷神図を描いています。集中して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火災予防ポスター 12月4日
1年生の大本くんが、「令和2年度広島市消防局火災
予防ポスターコンクール」に応募し、佳作を受賞しま した。 おめでとうございます。職員室前にポスターをはって います。ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生技術 12月4日
キャビネット図の書き方について学習しています。
立体的に書くのはなかなか難しそうですね。 テレビも大きくなったので、投影すると細かいところ まで、よくわかるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生総合 12月3日
介護の現場の話をされ、分かりやすいお話でした。みんな真剣に聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一年生総合 12月3日
広島医療福祉専門学校の先生に来ていただいて、介護や認知症のことについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生英語 12月2日
受け身形を学習しています。
英語でいろんな表現ができるようになってきました。 世界をどんどん広げていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 12月2日
中間テストが終わりましたが、10人の人たちが頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会役員選挙 12月2日
今日の暮会も立候補者の人たちは各クラスをまわりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |