最新更新日:2025/07/25
本日:count up16
昨日:28
総数:304697
夏休み中の電話受付時間 7:45〜16:50

学校再開に向けて(保護者の皆様へお願い)

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門横の桜も花を開かせました。今日はとても穏やかな一日です。学校では生徒の皆さんを迎える準備を進めています。

 学校再開にあたり、学校では、お子様にできるだけマスクを着用して過ごしていただきたいと考えています。
 
 一方で、現在、市販のマスクを入手することが難しい状況が続いていることから、各ご家庭におかれましては、必要に応じて、手作りマスクを作成いただき、登校に備えていただくようお願いいたします。手作りマスクは、ハンカチやゴムひもといったご家庭にある一般的な材料で作成できますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 保護者の皆様には多くのご心配をおかけしますが、子どもたちの健康と安全を守るためにも万全の体制で学校再開を迎えたいと考えておりますので、ご理解・ご協力をお願いたします。


【参考】手作りマスクの作成方法
文部科学省チャンネル
「やってみよう! 新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」

※ マスクを自作する方法が紹介されています。


4月1日(水) 入学受付

画像1 画像1
 新入生の入学受付を行いました。感染防止対策として、間隔を広くとって椅子を並べて行いました。前後左右、隣との距離が遠くてよけいに緊張しましたが、立派な態度で待つことができました。

 今日配付した緑の封筒の中に、入学式に関するお知らせを入れています。

 第40回入学式について(ご案内) →第40回入学式について(ご案内)

 亀崎中学校に入学する生徒の皆さんへ  →亀崎中学校に入学する生徒の皆さんへ 

 入学式の開催に関わる新型コロナウィルス感染症への対応について →入学式の開催に関わる新型コロナウイルス感染症への対応について

 各ご家庭でご確認いただき、ご協力いただきますようよろしくお願いします。
 4月8日、新入生の元気な笑顔を待っています。

新入生入学受付

 本日の入学受付は予定通り9:00から行います。雨が降っているので、気をつけて来校してください。

 会場の体育館は椅子の間隔を空けて準備しています。新入生の皆さんもできる限りの感染防止にご協力いただければと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 認知症サポーター養成講座
12/7 学校納入金口座振替日
12/8 3年生後期中間三者懇談会

重要

亀崎中通信

亀崎中PTA

お知らせ

部活動年間行事計画

生徒指導通信

コロナ感染症対策関連

年間行事予定

広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792