![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:36 総数:257191 |
12月2日(水) 学びの道 -2-
2年生 社会の時間
地理的分野で都市開発に係る内容の学習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(水) 学びの道 -1-
1年生 理科の時間
この時間は、音の速さを求めていく内容で小テストが行われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月2日(水) 登校の様子
おはようございます。今朝も冷え込み、この季節らしい朝を迎えています。
小学生と交流しながらのあいさつ運動も行われています。 校門を通過するときいつも深々と礼をしながらあいさつする生徒もいます。あいさつの文化をこれからも広げていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(火) 学びの道 -3-
2年生 理科の時間
電流を流したとき発生する熱量について実験しながら調べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(火) 学びの道 -2-
3年生 数学の時間
証明の問題について、復習しています。根拠を基に説明しながら解答を導き出しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(火) 学びの道 -1-
1年生 美術の時間
いろいろな技法をつかって、工夫しながら作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月1日(火) 今月の目標 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |