![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:42 総数:900155 |
体育祭練習 その2 9月3日
日差しが照りすぎることもなく、気持ちよく練習でき
ました。開会式の練習の後は、色別の応援練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭練習 その1 9月3日
2回も延期になっていた全体練習が、本日1時間目に
やっとできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月2日
時間はあと少しですが、最後まで頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月2日
質問したり、教えあったりして頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月2日
頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月2日
今日は1年生が7人、2年生が4人学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 絆学習会 9月2日
毎週水曜日の絆学習会です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の清掃 9月2日
残暑厳しい中、頑張っています。立派だね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習 9月2日
次に学級対抗リレーの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習 9月2日
3時間目は1年生です。台風の目の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() イス 9月2日
このクラスも全員きちんと椅子を机に収めています。立派だね。
![]() ![]() 学年練習 9月2日
2時間目は2年生です。綱引きの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術 9月2日
レタリングの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習 9月2日
3年生は後半は玉入れの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イス 9月2日
椅子をきちんと全員収めています。立派ですね。
![]() ![]() 学年練習 9月2日
1時間目は3年生です。学級対抗リレーの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動 9月2日
今日は3組の代議員と図書委員の人たちがしてくれています。ありがとうございます。
![]() ![]() 1年生道徳 9月1日
タイムリーに、体育祭の内容の教材を使って集団生活
について考えています。 グループで話し合ったことを代表者が発表するのが、 とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内テスト2日目 9月1日
3年生は今日も校内テストをがんばっています。
フレーフレーッ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バレーボール部 8月31日
男子バレーボール部は昨日、市総体の決勝でした。
優勝旗をいただいて帰ることができました。 おめでとうございます! これからの励みになりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |