最新更新日:2025/08/22
本日:count up1
昨日:18
総数:214005
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

授業風景

 数学の授業のめあては「方程式を利用して問題を解くことができる」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 読書で読解力を鍛えています。
画像1 画像1

学校風景

 秋晴れです。快晴の中で学習活動に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 バスケットボール部とバドミントン部が練習していました。シュートが決まった瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 陸上部の生徒たちがグラウンド外周を使って長距離走の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 生徒会執行部の生徒たちが行事の準備をしていました。
画像1 画像1

学校風景

 気持ちよさそうに演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 フェスタに向けて吹奏楽部と美術部が準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

テニス部とサッカー部が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 午後の授業もがんばっています。
画像1 画像1

授業風景

 「ソーラン」の練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 手洗いをがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 外で元気に体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 栄養満点です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 天気が回復してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 「大地讃頌」の合唱練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 進路の実現を目指して、真剣な表情で授業を受けています。
画像1 画像1

授業風景

 理科の授業のめあては「酸化について理解する」でした。
画像1 画像1

授業風景

 「大地讃頌」の歌詞について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校風景

 リモート学校朝会で新しい先生の紹介がありました。1学年と朝日学級の数学の授業を担当していただきます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
年間行事予定表
11/23 勤労感謝の日
11/25 3年福祉学習

学校よりお知らせ

学校概要

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

部活動

進路情報

広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137