最新更新日:2025/08/26
本日:count up57
昨日:69
総数:450682
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

11/11水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
先生も「おはようございます」V
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 笑顔で登校!

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 PTAあいさつ運動

「おはようございます」「おはようございます」
今朝も寒い中 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 早朝からがんばっています

絆ルームで  教室で!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 今朝のみいりの里

寒い!朝です! がんばろう! 前進! みいり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11水 朝のあったかメッセージ

3年生は入試の準備 いよいよ!
1・2年生は中間試験! がんばろう!みいり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 11

2−3理科)物質が結びつく割合を求める学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 10

3−3数学)三角形と比の定理の逆を理解する!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 9

3−2理科)仕事とエネルギー 「仕事をする」とは通常どんな意味で使われる?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 8

1−3美術)一生懸命,考えています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 7

1−3美術)動物絵文字 作製中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 6

1−4英語)教科書本文のCDを聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 5

1−2国語)書写 「緑」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 4

1−1数学)YがXの関数  「X歳の人の身長はYセンチ」 これは関数??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 3

2−1技術)土耕栽培と水耕栽培の成育の違いについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10火 学びの様子 2

2−3国語)相手を説得させる説明をしよう! 根拠を明確に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301