![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:65 総数:260641 |
6年生 ユーレヤータ作り
最後には,ユーレヤータを手に記念撮影をしました。
ユーレヤータは,デンマーク語で「クリスマスのハート」を意味しています。11月25日には,クリスマスイルミネーションの点灯式があり,6年生の代表児童がスイッチを押します。テレビ取材が入りそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ユーレヤータ作り 6年生
広島アンデルセンから出張授業に来てくださいました。クリスマスシーズンに広島アンデルセンのヒュッゲパークに飾られるユーレヤータを作りました。
「2021年にしたいこと」を書いて,ユーレヤータの中に入れました。どんなことを書いたのかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 秋見つけ
ここは袋町公園です。今日は秋を見つけにやって来ました。どんな秋が見つかったのかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 秋を見つけに 1年生
1年生はお出かけです。今日は秋を見つけに,国泰寺公園と袋町公園に行ってきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
1組も2組も先生の話をよく聞いて勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生
5年生はもうすぐ野外活動に行きます。気持ちは野外活動センターに飛んで行ってしまいそうですが,がんばって勉強しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育
6年生は体育館で走り高跳びの授業です。助走のスピードを跳躍に変換するのが難しいですね。けがをしないようにがんばってください。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
前に出て説明している友達をよく見て,しっかり聞いて学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組
みんなこうして勉強もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立袋町小学校
住所:広島県広島市中区袋町6-36 TEL:082-247-9241 |