![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:610003  | 
幟町百景 
	 
お水をたっぷりもらい元気に育っています。 毎日暑いですので、みんなも水分(お茶など)を必ずもって来てね。 3年生、がんばってます!
3-1     社会 
映像を見ながら時代背景を考えます。  
	 
 
	 
 
	 
3年生、がんばってます!
3-2  数学 
暑さに負けず集中しています。  
	 
 
	 
 
	 
3年生、がんばってます!
3-3   理科 
みんなで月の動きを探ります。  
	 
 
	 
 
	 
幟町百景 
	 
さぁ、1日がはじまります。 工夫しながら
卓球部 
体育館が使えない日は、窓を全開にして、多目的室で練習します。  
	 
 
	 
 
	 
工夫しながら
野球部 
WBGT指数が高く、外での活動が制限されるため、チームみんなで映像を視聴しています。  
	 
 
	 
日本語教育研修会
日本語教育に携わる小・中学校の先生方が集まって、研修会をされました。 
早田先生が、これまでの実践発表をなさっています。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール 
	 
2号館から出発! ぐるぐるスクール
1-1 
1年生は課題テストです。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-2    
みんながんばっています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1-3    
時間いっぱいがんばって!  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
A、B、C組 
しっかり学習しています。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
美術の授業のあしあと。 
1年生は俵屋宗達の「風神雷神図屏風」 2年生はサルヴァドール・ダリの「記憶の固執」 3年生は「HIROSHIMA APPEALS」のポスター を鑑賞して意見交流したものです。  
	 
 
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
1号館に到着。 
2年生も課題テストに取り組んでいます。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-1  
さぁ、力だめしです。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-2     
みんな真剣です。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール
2-3      
最後までしっかり取り組んでいます。  
	 
 
	 
ぐるぐるスクール 
	 
最後は3年生のいる4号館へ。 ぐるぐるスクール
3-1     
今後の予定を聞いています。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立幟町中学校 
住所:広島県広島市中区上幟町6-29 TEL:082-221-4421  |