最新更新日:2025/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:92106
落合東幼稚園は、3月31日をもって閉園いたします。49年間、ありがとうございました。

本気VS本気

本気
多いのは
子供たちVS先生のオセロ対決です。

ここでも本気がぶつかり合います。
子供たちは、素早く動き、次々とオセロをひっくり返していきます。

どっちが多い?と比べたり、どちらがより速いかタイムを競ったりしています。

本気VS本気

本気
学校へ行こう週間に来てくださった保護者の方とドッジボールが始まっています。

最初は手加減してくださっていた保護者の方々も、子供の本気を感じ・・・
まさに、本気と本気のぶつかり合いです。
ぶつかり合い

フカフカ カサカサ

フカフカカサカサ
葉っぱを集めて、ベッドにしようか、お布団にしようか。

フカフカ、カサカサ・・・

そっと・・・

カマキリ
大きなカマキリ発見です。

そっと・・・首の後ろをもってみよう・・・

いもほり

いもほり
今日は、3歳ランドの子供たちのいもほりです。

丸いおいも、長いおいもがゴロゴロ。

あきいろ

あき
子供たちが登園する時に、いろいろな葉っぱを持って来てくれます。

あか、オレンジ、きいろ・・・いろとりどりの葉っぱたちです。

ダムの上から見える中山公園の木々も、あきいろに光っています。
いろとりどり

ボール送り

ボール送り
グループに分かれてボール送りです。

頭の上から後ろの友達へとボールを渡しています。
どうやったらより早く、ボールを落とさずゴールできるか友達と作戦も考えています。

はさむ

はさむ
ボールを足にはさんでゴールを目指します。

膝に力を入れるとはさみやすいんだろうか?
ボールを落とさないように、考えています。

だるまさんがころんだ

だるまさんがころんだ
「だるまさんがころんだ」

足の指先まで、集中している様子が伝わってきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

地域だより

幼児の広場

インフルエンザ対応

園児募集

おちあいひがしダムだより

シラバス

お知らせ

未就園児の保護者のみなさんへ

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296