![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:78 総数:194742 |
2日目スタートです
修学旅行2日目がスタートしました。
子どもたちは起きて朝食を食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕食です
宿の中に入って、夕食です。
長い一日、疲れたでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 千春楽につきました
無事、宿につきました。
密になるのをさけるため、外での入館式です。 ![]() ![]() 社会科![]() ![]() ![]() ![]() 海響館、楽しんでます
シャッターチャンス!
楽しそうですね。 ![]() ![]() 海響館に着きました!
海響館に着いて、班で分かれて回っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 秋芳洞
秋芳洞の中の様子です。
神秘的ですね。 ![]() ![]() 秋吉台をお散歩
秋吉台を散策している様子です。
天気も良くてきれいですね。 ![]() ![]() 秋吉台到着!
秋吉台に到着しました。
これから散策です! ![]() ![]() 午後のお客様![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の福木小学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変さわやかで、気持ちよい朝の風景です。 学校のリーダーとして、頼もしく思っています。 ありがとうございます。 後期始業式![]() ![]() カタカナ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ヘチマの観察![]() ![]() ![]() ![]() われら昆虫ハンター![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昆虫を苦手とする子供も、一生懸命に探して、見つけた時には同じグループの友達に、助けてもらい虫かごに入れてもらっていました。 教室に帰ってからの授業では、昆虫の住んでいる場所について理由を話し合ったり、頭、胸、腹の違いや足の生えている部分をじっくりと観察して、絵や言葉でわかりやすい観察記録を作ったりすることができました。 虫取り用の網やかご、服装などでご協力いただきありがとうございました。 前期終業式![]() ![]() ![]() ![]() 社会科![]() ![]() 自転車教室![]() ![]() ![]() ![]() 自転車に乗る前に点検することや、自転車の交通ルールについて学習しました。 学習後にはテストを行い、運転免許証をわたしました。 免許証の右側にあるものは、プレゼントしていただいた反射サイクルリフレクターです。 交通ルールを守って、自転車に乗りましょう。 10月7日の2年生
今日は体育館での体育があり、とびばこを使った運動をしました。
踏み越して跳んだり、開脚して跳んだりして、運動を楽しみました。これから、けがをしないように気を付けて練習を頑張ります。 国語は、「お手紙」という物語の学習をしています。登場人物のがまくんとかえるくんの気持ちになって、友達と考えを話し合っています。ワークシートも一生懸命書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立福木小学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-2 TEL:082-899-2511 |