![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:123 総数:233012 |
修学旅行13
修学旅行12
修学旅行11
修学旅行10
修学旅行9
修学旅行8
しっかり朝食を食べて、出発します。 修学旅行7
おもちゃまつり(2年生)
遊び方やルールを工夫しながらみんなで楽しく遊ぶことができました。1年生からは、 「すっごく楽しかった!」 「自分も作りたい!」 などのたくさんの感想をもらい、2年生はとても嬉しそうな顔をしていました。このおもちゃまつりで学んだことをこれからの生活に活かしていきたいです。 修学旅行6
修学旅行5
さすが6年生! メモを取りながら、しっかり話を聞いて学習しているようです。 歴史に詳しい人もいるみたいです。 学校の教室を出て、その場所で何かを感じながらしっかり学んで帰ってきてほしいです。 修学旅行4
修学旅行3
修学旅行2
修学旅行1
バスの中と1つ目の見学地の萩反射炉での様子です。 参観日(3年生)
参観日(2年生)
発想力豊かな2年生、頭の中には、それぞれが思い描く素敵な秋の山が浮かんでいたことでしょう。 参観日(1年生・ひまわり)
ひまわり学級では、何を作ったのでしょうか?出来てからのお楽しみですね。(ヒント:クリスマス会で使うのかな?) 4年生 『命の授業』
講師の種本様には、児童に分かりやすく、人形や画像をまじえた授業をしていただきありがとうございました。 子どもたちだけでなく私たち大人の心に残る「大切な授業」になりました。 参観日(5年生)
参観日(6年生)
|
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1 TEL:082-888-6811 |