|  | 最新更新日:2025/03/31 | 
| 本日: 昨日:0 総数:92384 | 
| 今日からぼくが現場監督  今日からひばり組になった子供たちは、放流を試しています。 「まえのひばりさんがいなくなったから、きょうからぼくがげんばかんとく!」 「え!?げんばかんとくは、ぼくがやるんよ!!」 現場監督さんは、人気です。 今日から新学期 花壇のチューリップも待っています。 はないっぱい げんき ほんき はきはき   「げんき ほんき はきはき」です。 ダムの遊びを通して心も体も元気に、本気で考え本気で遊び、自分の思いをはきはき伝える子供たちの様子など、日々紹介します。 落合東ダムでこれからの時代に必要な力を育てます ダムの遊びの中で他者と協働しながら、相談したり解決したりしてあらゆる困難を乗り越え、未来を切り拓く資質・能力を身に付けていくと考えます。 今年度もダムの遊びが次の世代へと受け継がれていく様子や、子供たち一人一人の育ちや学びなどをホームページにて紹介したいと思います。 ダムのあしあと 当時のひばり組の子供たちの設計図も掲示してあります。 ようこそダムダム展へ ダムの部屋を紹介させていただきます。 ダムの遊びを通して、県内にもたくさんのダムがあることがわかりました。 お母さんたちで結成されたダムカレープロジェクトに関する資料なども展示しています。 | 
広島市立落合東幼稚園 住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1 TEL:082-842-6296 |