![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:36 総数:208703 |
学校風景
放課後部活動に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
体育館で合唱練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
国語の授業のめあては「描写を工夫して随筆を書こう」でした。
![]() ![]() 学校風景
外で元気に遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
今日のデリバリー給食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
国語の授業のめあては「いろは歌について知り、音読しよう」でした。
![]() ![]() 授業風景
キャッチボールの練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
後期中間試験に向けて新たな努力の積み重ねがすでに始まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
読書で語彙力を鍛えています。
![]() ![]() 学校風景
曇っています。現在広島市に強風波浪注意報が出ています。台風14号は現在足摺岬沖にあり、北北東へ進んでいます。太平洋側を東海・関東地方南へと進む予報が出ています。最新の気象情報に留意して安全にお過ごしください。本日は前期最終日になります。感染予防対策や防災対策に追われた中で、生徒たちは学習活動によく努力し成果を上げることができました。災害による大きな被害もなく、感染者を出すことなく全員概ね健康的に日々を過ごすことができました。生徒や保護者の毎日の取り組みの成果だと思います。休校中の学習の遅れも順調に取り戻すことができました。来週月曜日からは後期が始まります。健康的に安全に学校生活を続けていきましょう。より成長できるように努力しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
お店に展示してもよいくらいの立派な作品に仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
電球を装着して完成です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
雨が降っているので体育の授業は図書室で行われました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
距離を確保して読書に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
デリバリー給食当番が活躍していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
栄養満点です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
一生懸命作業に打ち込んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
金属加工に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
少人数で調理に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
調理実習でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |