![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:69 総数:450627 |
9/17木 学びの様子 3
2−2理科)物質のもとになる粒子とは? 原子が結びついてできる粒子とは?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 学びの様子 2
2−3数学)グラフから1次関数を読み取る学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 学びの様子 1
3−3数学)関数の意味を理解し,式に表す学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 挨拶運動
今朝も雨の中 PTAの皆様 ありがとうございます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 登校風景
「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 外を見ると・・・
木々が色づいてきました。秋ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 9/17木 朝のあったかメッセージ
明日はジョイントレッスン!
お天気が心配です。 今朝は何県? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 10
3−1家庭)消費者としての自覚 消費生活について交流しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 9
3−2英語少人数)want 人 to 動詞の原形
tell 人 to 動詞の原形 ask 人 to 動詞の原形 について学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 8
3−3理科)アルカリの陽イオンと酸の陰イオンが結びついてできた物質は何だろうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 7
2−3英語)「〜があります」 「〜がいます」 「〜がありました」の表現を学んでいます。 There is 〜
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 6
2−2技術)肥料の3要素の働きについて学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 5
2−1数学)1次関数の授業です。Yの変域はどうなる? Xは?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 4
1−2音楽)パート毎に合唱の「音取り」を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 3
1−4数学)いろいろな数量を文字式で表す学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 2
1−3国語)雁字の学習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 学びの様子 1
1−1英語)身近な人について英語で表現しています。
一生懸命、英文を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/16水 挨拶運動
今朝もありがとうございます!
「おはようございます」「おはようございます」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/19水 登校風景
「おはようございます」V
「おはようございます」V ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |