![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:57 総数:270469  | 
5年生 理科 振り子の時間を変えるには
 今日の振り子の実験は,重りの重さを変えるとどうなるだろう,という課題でした。5回計って,平均を求めます。 
そっかぁ。なるほど。どうしてじゃろう?  
	 
 
	 
 
	 
2年生 お話会
 保護者の方(図書ボランティア)が読んでくださるお話に聞き入っている子どもたちの顔は,とってもかわいいです。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年2組 図書
 2年2組が図書室に来ています。読みたい本が見つかりましたか。 
 
	 
 
	 
平和資料館で学ぶ
 6年1組が袋町小学校の平和資料館に来ています。先日,山本さんに解説していただきましたが,今日はゆっくりじっくり見学します。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生の教室掲示
 写真がたくさん掲示してあります。がんばった証です。 
 
	 
 
	 
3年生
 体育の前に3年生のみんなが自分の影をじっと見ています。「ちいちゃんのかげおくり」をしています。かわいいですね。 
 
	 
 
	 
2年生の教室
 2年生の教室です。先生のお話をしっかり聞いて,がんばってくださいね。 
 
	 
 
	 
6年2組 体育
 跳び箱です。グループごとに音楽に合わせて演技します。 
うまく跳べなくたって,グループの友達がカバーしてくれます。  
	 
 
	 
 
	 
最後の解説
 平和資料館の山本さんが最後の仕事を終えられました。 
袋町小学校の6年生が山本さんの最後の解説を聞かせていただきました。袋町小学校を愛してくださった山本さんの魂のこもった解説でした。 10年間,お疲れさまでした。そして,ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立袋町小学校 
住所:広島県広島市中区袋町6-36 TEL:082-247-9241  |