![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:38 総数:158086 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について
後日配付致します「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について」を掲載いたします。下記リンクからご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(1〜3年生保護者の皆様) 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について(4〜6年生保護者の皆様) この問題どうとく?……道徳?![]() ![]() 答えは『エガオ』です。!(^^)! この絵には『エガオ(笑顔)』と書かれています。でもとても見にくいですね?しかし,実は見えやすくする方法があります。それは,四角で囲んでみるとハッキリと文字が見えてきます。 この絵のように,誰かが困っている時に,少しの支援(手助け)をすることによってその人が『笑顔』になることは多いです。このような状況だからこそ,みんなで支え合い,助け合い,人と人とが心でつながっていけるといいですね。 臨時休校が終わった時に,児童のみなさんの『笑顔』を見ることがとても楽しみです。 ![]() ![]() スクールカウンセラーだより児童の相談窓口について
臨時休業期間中,お子様によっては,自分や家族も感染するのではないかと不安になったり,外出自粛などにより心理的なストレスを抱えたりする場合があるかもしれません。
誰にも悩みを相談することができず,一人で抱え込んでしまうことが考えられます。 お困りになることがございましたら,いつでも学校にご相談ください。 また下記リンクの相談窓口も参考にしてください。 子ども達への心のケアの方をよろしくお願いいたします。 相談窓口
|
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |