最新更新日:2025/08/25
本日:count up2
昨日:69
総数:450627
「KOBUSI」達成を目標に!「安心して登校 笑顔で生活 満足して下校」 がんばろう!みいり! がんばろう!広島! がんばろう!日本!

8/19水 学びの様子 5

2−1理科)神経の種類について学んでいます。
1−1数学)代入して式の値を求めよう!
1−2英語)宿題プリントから出題された小テストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 学びの様子 4

2−2国語)盆土産  お盆の行事は何があるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 学びの様子 3

2−3数学)連立方程式のまとめの問題に取り組んでいます。日差しが強いため,カーテンがひかれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/19水 学びの様子 2

3−2数学)2次方程式の学習です。文章から式を作る学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 学びの様子 1

3−1社会)日本の高度経済成長について学んでいます。歴史分野もあとわずかです。
3−3英語)現在完了の学習を行っています。
      have(has)+過去分詞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 学校朝会

今日から授業スタート! 全校集会で始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 ありがとうございます

美術部の皆さんが,鮮やかな素敵な壁画を作ってくれました。
画像1 画像1

8/19水 朝練習です

野球部 頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 登校風景

「おはようございます」「おはようございます」
「おはようございます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19水 朝のあったかメッセージ

今日から授業が始まります。
朝,登校時にはすでに30度! 今日も暑い みいり です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/11火 黒板がきれになりました!

本日,業者の方々に朝早くから作業して頂き,普通教室10クラスの黒板をすべて張り替えて頂きました。色があせ,光の加減によっては読み取りにくい黒板でしたが,とても色濃く,きれいな黒板にして頂きました。業者の皆さん,ありがとうございました。
生徒の皆さん! 休み明けをお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 8

2−1数学)連立方程式の学習です。
3X+5Y=1800 2X+3Y=1100  X=? Y=?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 7

2−2英語)I think 〜  わたしは〜〜だと思う の表現について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 6

2−3英語)問題集に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 5

3−3数学)根号を含む式の計算に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 4

3−2理科)演習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 3

3−1社会)緊張緩和が進展する中で,日本はどのような外交関係を結んでいったか? 学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 2

1−3,4女子保体)5大栄養素について学んでいます。
1−3,4男子体育)ダンスのビートについて学んでいます。ダンスの実技が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 学びの様子 1

1−1数学)きまりにしたがって文字式を表す。かけはぶ,1はぶ,わるぶんなどを使って問題に取り組んでいます。
1−2家庭科)食中毒を防ぐ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7金 朝のあったかメッセージ

明日から夏休みですね! 短いですが!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

PTAより

学校より

月中行事予定

広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1
TEL:082-818-0301