最新更新日:2025/07/16
本日:count up55
昨日:300
総数:729652
みんなでつくる生徒が主役の中広中学校

10月行事予定表

10月行事予定10月行事予定表を掲載いたしました。

PTA生活部の花植え活動がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA生活部の皆さんが,文化祭に向けてプランタに花植えをしてくださいました。体育館に向かう渡り廊下や玄関前を花で飾ってくださいました。
 ありがとうございます。

10月1日(木)1年生の合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室や体育館での練習もとてもまとまりのある練習ができています。

 音楽室の合唱練習でも,ステージに上がったつもりで,指揮者の動きに合わせて退場するときの動きも行なっています。

 体育館練習では,パートリーダーが合唱を聞いたあと,各パートのメンバーに助言をしながら練習しています。

10月1日(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学の証明問題に真剣に取り組んでいる姿。

 「星の花が降るころに」の物語のその後がどう続くかを考え発表。仲間の発表を傾聴し,「なるほど」と共感して拍手を送る姿。

 「教えて」「これはね。ここに補助線を引いて・・・」と学び合う姿。

学習に真剣に向かっていく姿が頼もしい。

10月1日(木)1年生の美術

 絵文字をデザインです。

 素敵な「花」の文字が描かれていきます。

 きれいに色塗りをしようと真剣そのもの。

 「先生,どうですか?」「こうすると,もっと良くなるよ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
若葉学級の理科の授業です。

「マグネシウムが酸化するということは・・・」

「まぶしい」

10月1日(木) 合唱練習

 音楽室や体育館での合唱練習が始まり、

 練習に熱が入ってきました。

 校内は歌声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

玄関には秋らしい花が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 千日紅,白い彼岸花,アメジストセイジ,ホトトギス,水引き草,ススキの穂

 玄関の生け花が迎えてくれます。

10月1日(木)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月に入りました。早朝は肌寒く感じますが,生徒は元気な挨拶

「おはようございます」を返してくれます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291