![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:18 総数:216649  | 
学校風景
 早朝から生徒会執行部の生徒たちが、フェスタの取り組みをしていました。 
 
	 
学校風景
 読書で読解力を鍛えています。今日は前期期末テスト発表の日です。4連休中は着実に試験勉強に取り組みましょう。感染予防対策に取り組み、健康的に安全に過ごしてください。家族団欒の時間を大切にして、疲労回復に努め、リフレッシュして9月23日水曜日には元気に登校してください。道徳心・公徳心を大切にして、地域社会に貢献できるような行動を心掛けましょう。一雨ごとに秋らしい季節が近づいてきます。日本の秋を楽しみましょう。 
 
	 
 
	 
学校風景
 秋雨前線が活発になっています。断続的に雨が降っています。時々局地的に強く降っているので注意が必要です。現在広島市に大雨注意報、高潮注意報、雷注意報が出ています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 生徒会執行部の生徒たちが、フェスタの取り組みをしていました。 
 
	 
学校風景
 吹奏楽部が真剣な表情で練習に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 バドミントン部とバスケットボール部が練習していました。 
 
	 
 
	 
学校風景
 サッカー部がグラウンドを走り回っていました。 
 
	 
 
	 
学校風景
 小雨が降ったりやんだりしていますが、元気に練習しています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 対話することで問題解決に導きます。目標達成へと導きます。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 教育相談で悩みや葛藤を解決します。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 森鴎外の「高瀬舟」を読んで読解力を養成していました。 
 
	 
授業風景
 電球が取り付けられました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 木工作品が完成に近づいています。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 一致団結して、主体的に協働することができました。 
 
	 
授業風景
 協力して理科実験に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 理科の授業のめあては「炭酸水素ナトリウムを加熱したときに、発生する物質の正体をあきらかにする」でした。 
 
	 
学校風景
 雨が一旦やんだので外で遊ぶことができました。図書室に自主的に集まって勉強している人たちがいました。素晴らしいです。学習意欲が高まっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 午後の活動のエネルギー源です。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 積極的に発表していました。 
 
	 
 
	 
学校風景
 強い雨が降っています。運動場には水溜りが浮かび上がってきました。窓には水滴が付着して、外の風景が見えづらくなっています。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立己斐上中学校 
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137  | 
|||||||