![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:18 総数:216663  | 
学校風景
 「海の声」の音楽に合わせて、踊りながらリズミカルに太鼓を叩いていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 みごとなパフォーマンスでした。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 お昼休憩は中庭でエイサーの演技披露がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 上が今日のデリバリー給食、下が昨日のデリバリー給食の写真です。どちらも美味しそうです。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 真剣な態度で授業を受けています。 
 
	 
授業風景
 朝日学級の生徒たちが「ASAHIエンジョイデー」というイベントに取り組んでいました。武道場で宝探しゲームをしていました。簡単には見つかりませんでしたが、力を合わせて探索した結果、みごと宝を発見できました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 テスト返却が行われていました。7月も今日で最終日です。授業再開からほぼ2カ月が経過しました。4月1日から計算すると4カ月になります。1年の約3分の1が過ぎました。1年生も中学校生活に慣れてきた頃です。学習の遅れも順調に取り戻しつつあります。夏季休業開始まであとほぼ1週間です。もうひとがんばりしましょう。 
 
	 
 
	 
授業風景
 大空に細く長く筋を引く飛行機雲を発見しました。本格的な夏の陽射しを浴びながら、元気にグラウンドで体育の授業が行われていました。 
 
	 
 
	 
授業風景
 進路の実現を目指して授業を一生懸命に受けています。 
 
	 
 
	 
学校風景
 朝読書で語彙力を磨いています。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 快晴です。夏空が広がっています。暑さに厳重警戒しながら学校生活をスタートします。万全の感染予防対策と熱中症予防対策を両立しながら授業を進めていきます。 
 
	 
 
	 
学校風景
 梅雨明けはしましたが、にわか雨が降り、屋内トレーニングに切り替えて練習していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
学校風景
 教室で基礎練習に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 少人数でソーシャルディスタンスを確保して、テスト勉強に取り組んでいました。 
 
	 
授業風景
 鋸を上手に使って、器用に作品作りに取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 木工作品製作に取り組んでいました。 
 
	 
 
	 
 
	 
授業風景
 8月3日月曜日から始まる、実技科目4教科の前期中間テストに向けて学習に気合が入っています。 
 
	 
学校風景
 陽射しが出ています。久しぶりの晴れです。広島地方気象台は30日、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 
 
	 
授業風景
 進路の実現をめざして努力しています。 
 
	 
 
	 
授業風景
 フォトスタンドの金属加工をして、塗料を塗っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立己斐上中学校 
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137  | 
|||||