![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:50 総数:224518 |
1年生 図画工作科「ころころぺったん」
みんながそれぞれ持ち寄った廃材を、ころころ転がしたり、スタンプのようにぺったんぺったんと押しました。手に絵の具を塗って、手形を押している子もいました。あっという間に大きな白い紙は、カラフルな模様でいっぱいです。「いつもの画用紙に描くより楽しかったよ。」「またやりたいな。」と、どの子も楽しく活動できたようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆5年生☆ 糸のこダダダダ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキが止まりません。 ☆5年生☆ 糸のこスイスイ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は今朝はゆうべからの風が強かったせいで大変でした。運動場の砂がほとんど校舎側に飛んできていて、降り積もった砂で階段や足洗い場が砂場のようだったのです。それを、5年生の子たちが自主的にほうきで掃除してくれました。そのおかげで避難訓練も無事安全に行うことができました。ありがとう! オンライン参観日を行いました。![]() ![]() ![]() ![]() しかし、今後の教育活動を見据えて、この手法は少しずつでも試していく必要があるなとも感じました。また、1年生の保護者の皆様には、ようやく学校での姿をご覧いただくことができて、少しだけホッとしています。画面の映りが小さかった点については、ご容赦ください。今回の課題を、次につなげていきたいと思っています。やり方がわからなかったなどあればお知らせください。また感想などお聞かせいただくと嬉しいです。 |
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16 TEL:082-827-0092 |