![]() |
最新更新日:2025/06/27 |
本日: 昨日:51 総数:428816 |
今日の給食 9月2日(水)![]() ![]() ![]() ![]() マーボー豆腐〜マーボー豆腐は,中国で古くから食べられている代表的な中華料理です。昔,麻と呼ばれるおばあさんが,旅人に豆腐とひき肉を合わせた料理をごちそうしました。その味に感動した旅人が,麻おばあさんの豆腐という意味でマーボー豆腐という名前がついたと言われています。日本で広まったのは70年ほど前からですが,今では家庭でもよく食べられる人気のメニューになっています。 9月1日(火)の残食 ビーンズカレーライス0.8% フルーツポンチ0.3% 小中一貫あいさつ運動 9月2日(水)
今日は、小中一貫あいさつ運動です。
暑さにも負けず、児童会と生徒会で、元気よくあいさつ運動を行いました。終了後の交流では、「今一番がんばっていること」の質問に、「部活」と答えてくださいました。生徒会のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 道徳
5時間目に、1年生が道徳の学習を行いました。
「いきているって」の話を読んで、毎日、自分がしている当たり前のことから、生きていることについて考える学習です。午後の暑さにも負けず、みんな、集中して取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写
5時間目に、3年生が書写の学習を行いました。
1組が硬筆、2組が毛筆の学習です。みんな、お手本を見ながら、ていねいに書くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
1時間目に、5年生が算数の学習を行いました。
1組は図形の角のまとめ、2組は多角形の角の性質についての学習でした。みんな、先生の説明を真剣に聞きながら、課題に取り組んでいました。分かりやすい発表も、さすがは5年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月1日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 大豆〜大豆は畑で作られる食べ物ですが、肉や魚と同じようにたんぱく質が多く含まれているので、畑の肉と呼ばれています。また、大豆に含まれるイソフラボンという成分は、骨がスカスカになり、もろくなる骨粗しょう症という病気を防ぐ働きがあります。今日は、大豆とレンズ豆をカレーに入れてビーンズカレーライスにしました。 8月31日(月)の残食 牛丼3.7% レバーのから揚げ1.4% |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |