最新更新日:2025/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:92107
落合東幼稚園は、3月31日をもって閉園いたします。49年間、ありがとうございました。

視線の先

視線の先
放流した水は山の上から下へと流れ、麓へ流れていきます。
山の麓では、流れてきた水が溢れないように壁を高くして備えています。

その中で、現場監督は水の行方を見つめます。
視線の先には、タイヤの間から水が溢れ始めました。

仲間が集まって、壁を高くする作業も始まっています。
タイヤの間から

放流してみよう

放流準備
放流開始
昨日は、パイプの下から水が漏れていました。
「ほうりゅうをして、どこからみずがながれているかみてみよう」

早速、ペットボトルに水を汲み、土山へ運びます。
「5・4・3・2・1・・・スタート!」
パイプから勢いよく水が流れ出します。

はしる

よーい どんゴールめざして
暑いので、広い遊戯室でかけっこです。
「よーい どん」の合図に合わせて、スタートです。

体を動かすことや、思いっきり走ることは楽しいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

地域だより

幼児の広場

インフルエンザ対応

おちあいひがしダムだより

シラバス

お知らせ

広島市立落合東幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目14-1
TEL:082-842-6296