最新更新日:2025/07/23
本日:count up14
昨日:21
総数:191648

「真剣」衰弱!

 大きい組さんのお部屋で、トランプ遊びをしていました。
「しんけんすいじゃくだよ。」

「えっ、神経衰弱じゃない?」と聞くと、

「真剣だから『真剣』衰弱なんだよ!」

おお!確かに〜。言葉にこだわってみると面白い!

画像1

ちゃんと聞く!

 久しぶりの園生活でも、放送は止まってちゃんと聞くことができました!

 山本幼稚園のみんな、素敵だな〜。
夏休み前にきちんと身に付けてきたことがきちんとできています。

 さあ、2学期はどんな成長や学びを見せてくれるのか楽しみですね。
先生たちもみんなのいいところをたくさん見つけていきますよ!
画像1
画像2

だんご屋さんです!いらっしゃい!

 今日は、とても暑かったので、園庭に水をまいて涼しくしたうえで、
短い時間で、戸外でも遊びました。

 暑さで固まっていた土をどこかから持ってきて、
「だんご屋さんです!いらっしゃい!」
とお店を開いていました。

 小さい組さんも夏休み前に親しんだ遊びからスタートして、安心して楽しく園生活を再開していました。

安心感って大事なんだな〜。
画像1
画像2

思い思いに

 今日は、久しぶりの登園。

 園長先生に絵本の読み聞かせをしてもらったり、友達といろいろな遊びを楽しんだり、
きれいになったばかりのわんぱく広場で虫とりをしたり・・・。

お弁当がなく短い時間でしたが、思い思いの遊びをして過ごしていました。
画像1
画像2

始まりました!

今日から2学期です。

元気な笑顔がそろい、始業式です。

2学期を過ごすにあたっての話を、みんな真剣に聞いてくれていました。

新しいサポートの先生の名前をすぐに覚えて、さっそくに呼んでくれていましたよ。
画像1
画像2
画像3

明日から始まります!

明日から2学期ですね。

幼稚園の方は準備万端です。

待っていますよ!
画像1
画像2

先生たちも勉強!

感染症予防のため、いろいろな研修が縮小されていることが多いのですが、今日は遠隔地から参加できる方法で、先生たちも勉強です。

2学期に向けて・・・・。
画像1

ふと見ると・・・・

ちょうどカブトムシが卵を産んでいるところを発見!

すごい!
画像1
画像2

着々と・・・

わんぱく広場とサッカー広場をきれいにしていただきました。

新学期の準備、着々です。
画像1
画像2
画像3

暑いです・・・

みなさん、体の調子を崩したりしていませんか?

もう少しで幼稚園が始まりますね。

年少さんのおじいちゃまにいただいた秋用のトウモロコシの苗も
順調に大きくなっています。

そして千日紅も花盛り・・・

みんなに早く会いたいなぁ・・・
画像1
画像2

みんな元気ですよ。

画像1
静かな幼稚園でつかちゃんは少し寂しそうですが、元気にしています。


カブトムシたちは元気すぎ!
朝あげたゼリーがお昼過ぎには・・・
画像2

明日

8月6日は平和記念の日。

ひろしまにとって忘れてはいけない大切な日です。

おうちの人と一緒に、これからの平和を願う一日にしてほしいと思います。
画像1

夏休み明けのお楽しみ

園児のおじいちゃまから、またまた嬉しいお届け物です!


【とうもろこしの苗♪】

とうもろこしといえば夏!と思っていましたが、秋のとうもろこしは甘みも強く更においしいそうです♪

夏休みが明けたら、みんなで水やりや草抜きをしようね。


今度こそ、たぬき?いたち?に負けないぞ!!

あまくておいしいとうもろこしになぁ〜れ☆


画像1画像2

明日(4日)の園庭開放について

毎日暑い日が続いていますね。



明日(4日)は園庭開放を予定しておりましたが、現在の広島市のコロナウィルス感染状況を踏まえ、中止にさせていただきます。

急遽のお知らせで申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立山本幼稚園
住所:広島県広島市安佐南区山本四丁目12-4
TEL:082-874-3570